· 

第38期 卒塾式及び第6回ゼミナール 開催

令和7年7月18日(金)(於:大分センチュリーホテル)


卒塾式

38期生 卒塾式の様子


ゼミナール/講義①

時間 13時00分~14時30分
テーマ

小水力発電が支える地域の持続可能性

講師

株式会社群成舎

代表取締役社長 芝崎 勝治 氏

芝崎氏と塾生


ゼミナール/講義②

時間 14時40分~16時10分
テーマ

サスティナブルツーリズムとこれからの観光まちづくり

講師

兵庫県公立大学法人芸術文化観光専門職大学

教授 髙橋 伸佳 氏

髙橋氏

 

ゼミナール/講義③

時間 16時30分~18時00分
テーマ

食品産業振興を通しての地方創生について

講師

一般社団法人 離島振興地方創生協会

理事長 千野 和利 氏 

千野氏



令和7年7月19日(土)


ゼミナール/講義④

時間 10時00分~12時00分
テーマ

中小企業のグローバリゼーション

講師

目白大学経営学部 教授 商学博士

豊の国商人塾 塾頭 佐々木 茂 氏


佐々木塾頭